| 
						
						   近視矯正相談 
								  Q&A 
						■ レーシック情報 
							■ アメリカの動向
						 ■ プロフィール 
							
						   近視矯正相談室TOP 
					 | 
					 | 
					
						レーシックQ&A・・・適応-軽度の近視・乱視
					    
						
							
								| Q、 | 
								
									 現在裸眼視力は右0.1、左0.3です。詳しく調べると、近視はほとんどなく(右-1.0D、左0.0D)、乱視のみ(右-1.5D,左-1.25D)で視力がでていないようです。私のように近視が全く無い(左目)ケースでもレーシックでの視力矯正は可能なんでしょうか。それから私のような近視がないケースというのは特殊なんでしょうか。 
								 | 
						   
							
								 | 
								 | 
							 
							
								| A、 | 
								
									 乱視の方向にもよりますが、乱視を矯正したほうがメリットがあることも多く見受けられます。まずは、しっかり検査をして、ライフスタイルなどを勘案して手術をされるかどうかを考えられてはいかがでしょうか。 軽い近視・乱視の場合は精度もよく、結果(満足度)も良好なことが多いですので、ひょっとすると高度近視よりもレーシックのよい適応ではないかと考えております。  
									 
							   | 
						   
						 
						
						このQ&Aは中村の個人的見解も多分に含まれており、又、御覧頂く方によりましては適切でない場合もありますので、鵜呑みにせず、あくまでも参考としてご活用いただくようお願いいたします。 
						
						レーシックQ&A一覧に戻る 
						
					 |