名古屋アイクリニック
レーシック等の近視矯正手術は日本眼科学会認定の
眼科専門医のもとで受けられるよう強く推奨します!

【 海外でのレーシック手術をご希望の方へ 】

 日本眼科学会ガイドライン  眼科専門医とは  病院の選び方

 近視矯正相談
 Q&A

 レーシック情報
 アメリカの動向

 プロフィール

 近視矯正相談室TOP

レーシックQ&A・・・LASEK後の不正乱視

Q、

2ヶ月半前に某大手眼科においてLASEK(TSモード)の手術を受けました。しかし、角膜解析画像を見ると、左目が照射ズレを起こし、不正乱視の状態となっているようです。中村先生に不正乱視の除去をお願いしたいのですが、疑問に思うことがありますのでメールを差し上げることにしました。 

経緯
2週間ぐらいで左目が見えていないことに気づき、1ヶ月検査で角膜解析画像を見ると、左目が照射ズレを起こし、不正乱視の状態となっているようです。赤い部分は何ですか?との質問に対しても、はまた上皮が再生していないと言われ、1.5ヶ月の検診時、左目の上皮が不均一に再生したため乱視がでたと言われ、再手術したいが、様子を見させてくれとの事であったが2ヶ月目も同様、では来月また来てください!では待合室でお待ち下さいという流れで強制的に帰され、まったく相手にしてもらえません。電話で何度も状況説明を仰いでも伝えておきますので検査の時に・・といった流れの繰り返しで。日々不自由で辛い日々を過ごしております。後になっていかに説明不足であったか思い知らされることになりました。ちなみに再手術の術式は再度LASEKらしいですが、現在角膜厚さが390前後位でチャンスがたぶんラストになりそうなので、そこでの再手術に信用を持てず、非常に不安で相談致しました。3ヶ月間はまだ様子を見るべきだと自分自身に言い聞かせ日々生活していますが、さすがに3ヵ月後は限界です。トラックの運転やスポーツが難しくなり仕事も危うく精神病になりつつあります。

(1)TSモードについてご存知でしたら教えてください。角膜を削る量を減らす
モードの様ですがウェーブフロントとは違うのでしょうか?再手術の際にこれが影響することはございますか?

(2) 再手術ではどこまで見え方に期待がもてますでしょうか?

(3)映画の字幕や黒地に白い物を見ると少し下に伸びる見え方をします。簡単に言うと暗めの色に対して白・黄色・銀色は境界線がわかりにくい状態です。これの原因はいわゆるハロやコントラストの低下なのでしょうか?左右さの見え方による影響なのでしょうか?収差や不正乱視の影響でしょうか?また自然に改善していくものなのでしょうか?

(4)精神的にも限界なのですが、再手術の時期として3ヶ月は可能でしょうか?

(5)一度手術している場合、保証内容は変わってきますでしょうか?

(23歳 男性)

A、

(1)TSモードについてご存知でしたら教えてください。角膜を削る量を減らすモードの様ですがウェーブフロントとは違うのでしょうか?再手術の際にこれが影響することはございますか?
ティッシュ(組織)セイビング(セイブすること)のことです。近視・乱視を矯正する際、出来る限り角膜を削らないように作られたプログラムです。 再手術の際はよい選択と思います。

(2)再手術ではどこまで見え方に期待がもてますでしょうか?
これは現在の状況を見てみないとなんとも言えません。

(3)映画の字幕や黒地に白い物を見ると少し下に伸びる見え方をします。簡単に言うと暗めの色に対して白・黄色・銀色は境界線がわかりにくい状態です。これの原因はいわゆるハロやコントラストの低下なのでしょうか?左右さの見え方による影響なのでしょうか?収差や不正乱視の影響でしょうか?また自然に改善していくものなのでしょうか?
照射ズレによる不正乱視のせいかもしれませんね。 自然改善はなんとも
言えません。

(4)精神的にも限界なのですが、再手術の時期として3ヶ月は可能でしょうか?
当院の方針としてLASEKなら原則半年待ちます。

(5)一度手術している場合、保証内容は変わってきますでしょうか?
原則的にハイリスクと思われる症例に対しては、申し訳ございませんがお断りしております。

以上です。
もう一度手術をされた主治医にしっかりご相談されてはいかがでしょうか。

ご注意

このQ&Aは中村の個人的見解も多分に含まれており、又、御覧頂く方によりましては適切でない場合もありますので、鵜呑みにせず、あくまでも参考としてご活用いただくようお願いいたします。

レーシックQ&A一覧に戻る

最高の結果を求める方に最高の技術を!名古屋アイクリニック

©近視矯正相談室