【 海外でのレーシック手術をご希望の方へ 】
日本眼科学会ガイドライン 眼科専門医とは 病院の選び方
近視矯正相談 Q&A
■ レーシック情報 ■ アメリカの動向
■ プロフィール
近視矯正相談室TOP
Q2、また交通手段としてバイクを利用しています。目に直接風が当ったり、ゴミが入ったりしますが、手術後この状態は問題ないでしょうか?安全のためバイクは乗らない方がよいですか?
Q3、長期的に見たとき、高齢になって白内症などの症状が出た場合、レーシックの手術を受けたことが悪影響になることはないですか?
A1、レーシック術後は少なからず、皆さんドライアイになります。あなたのような職場環境におられる場合は、負担といいますか、術後の目にとっては過酷な条件となるかもしれません。もし、手術を受けられるのであれば、ドライアイをしっかり管理してもらえる施設を選ばれた方がよいでしょう。
A2、ゴミが入った場合、水道で洗い流せるようになるまでには、1ヶ月を要します。ヘルメットを工夫するか、ないしは、1ヶ月はバイクに乗らないほうがよいかもしれません。
A3、それは、ございません。ただし、眼内に入れるレンズの度数計算が今までの経験式が使用できなくなるため、いろいろな概念を取り入れ、計算する必要があります。とはいえ、あなたが白内障になる頃には、これも十分確立されていると思います。
ご注意
このQ&Aは中村の個人的見解も多分に含まれており、又、御覧頂く方によりましては適切でない場合もありますので、鵜呑みにせず、あくまでも参考としてご活用いただくようお願いいたします。
レーシックQ&A一覧に戻る
最高の結果を求める方に最高の技術を!名古屋アイクリニック
©近視矯正相談室