名古屋アイクリニック
レーシック等の近視矯正手術は日本眼科学会認定の
眼科専門医のもとで受けられるよう強く推奨します!

【 海外でのレーシック手術をご希望の方へ 】

 日本眼科学会ガイドライン  眼科専門医とは  病院の選び方

 近視矯正相談
 Q&A

 レーシック情報
 アメリカの動向

 プロフィール

 近視矯正相談室TOP

レーシックQ&A・・・適応ー適応のジャンル


Q、

(1)屈折矯正に適する人とは?
自分は近視が-6.5D、乱視-1.25D、角膜の厚さは500程度、暗所瞳孔7.6mm程度、乱視は上下非対称にあり、ドライアイ傾向(シルマーテスト8mmで、自覚は少ないが目に傷が出来やすいよう)、たまに目にアレルギー症状があります。
コンタクトはたまに調子悪くなりますが、目薬などでコントロールしながら現在は使用可能で、メガネは嫌いなので外出時は必ずコンタクトです。
仕事はパソコンで数字の細かい作業をすることが多く(経理などです)、おそらく今後60くらいまではそのような生活になると思います。
裸眼視力が悪くて困っている事は、コンタクトを装用しないと化粧が出来ない(大体30cmの距離ではっきり見えないと化粧は出来ませんので。メガネは化粧が出来ません)、お風呂に入る時子供がみえない(メガネは曇る、コンタクトはクレンジング剤の油でレンズが汚れる)事です。
今後年を取ると老眼や水晶体の乱視も出るようですし、長い目でみて近視の矯正手術はメリットがあるのでしょうか?
強い近視で老眼なのと、近視がほとんどなくて(手術で矯正して)老眼なのと、どちらが生活が大変なのでしょうか?
遠近両用コンタクトやコンタクトでのモノビジョン、遠近両用メガネは見え方が大変なのでしょうか?
一般論として、年をとってもコンタクトは使用できるのでしょうか?

(2)ラゼックという手術方法がありますが、目にアルコールを使用することやマイトマイシンという薬(ヘイズ予防に使用すると聞きました)の目への短期的な影響と長期的な影響が心配です。どのようなリスクがあるのでしょうか?

(3)屈折矯正の病院にいくつか行ったのですが、病院により提示する術式が異なります。
レーシックでもOKというところもあれば(追加手術は-1D程度?。イントラレーザーだともう少し余裕があるかも?)、PRKやLasekを薦めるところもあれば、眼内レンズが良いという病院もあります。どの術式でも良いという病院もありました。
眼内レンズを薦める病院は「角膜が薄いわりに近視乱視が強く、乱視に非対称性があるのでレーザ手術はしないほうが良い、PRKなども削る量は変わらない。エクタジアになって病院に来ても治療できません。」といいますし、レーシック等を薦める病院の先生には、「眼内レンズは目の中の手術で、若い人には反対」などと結構強い口調で反対される方もいました。
このような事(先生によって意見が違うこと)はよくある事なのでしょうか?
素人としては、なにを元に判断すればよいでしょうか?
どれでも良いという先生は、「PRKなどはドライアイの人には良く、レーシックより丈夫、眼内レンズは見え方が一番良いが、長期予後が他の手術よりわからない」との事でした。

以上、回答が難しいところは回答いただかなくても結構ですので、何かしらヒントになる返信をいただければ幸いです。

(33歳 女性)

A、

(1)今後年を取ると老眼や水晶体の乱視も出るようですし、長い目でみて近視の矯正手術はメリットがあるのでしょうか?強い近視で老眼なのと、近視がほとんどなくて(手術で矯正して)老眼なのと、どちらが生活が大変なのでしょうか?

それは多分に個人的な問題かと思います。ただし、近視が強いので、老眼が出てくると、さらにいろいろな場面で不便を感じられると思います。

遠近両用コンタクトやコンタクトでのモノビジョン、遠近両用メガネは見え方が大変なのでしょうか?

それぞれ見え方は異なります。
これもその人に合ったもの(適応)で、ということになります。

一般論として、年をとってもコンタクトは使用できるのでしょうか?

できますが、だんだん困難になってくるようです。 (コンタクトは異物ですから)

(2)ラゼックという手術方法がありますが、目にアルコールを使用することやマイトマイシンという薬(ヘイズ予防に使用すると聞きました)の目への短期的な影響と長期的な影響が心配です。どのようなリスクがあるのでしょうか?

短期的には角膜上皮障害でしょうか。 長期的には角膜内皮への影響が懸念はされていますが、当院の10年以上のデータでは、障害が出たことはございません。

(3)あなたのようなケースは医師によって見解が分かれるところだと思います。 どれが絶対に正しいというものはございません。というのも、どの術式も100%ということはないからです。 このあたりは医院(医師)の経験・実績と、多くのエビデンス(科学的な根拠)から、どれが最も安全で、あなたに適しているかを導き出していただくよりほかはありません。 あとは医師との信頼関係でしょうか。


ご注意

このQ&Aは中村の個人的見解も多分に含まれており、又、御覧頂く方によりましては適切でない場合もありますので、鵜呑みにせず、あくまでも参考としてご活用いただくようお願いいたします。

レーシックQ&A一覧に戻る

最高の結果を求める方に最高の技術を!名古屋アイクリニック

©近視矯正相談室